新型コロナウイルスのまん延を防止するため、3月7日(日)まで面会制限を行ってきましたが、引き続き継続いたします。
ご家族様におきましては、予約制にてビデオ通話の面会を行っておりますのでご利用ください。
尚、ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、入所者の安全を確保するためご理解とご協力をお願い申し上げます。
栃木県緊急事態宣言が令和3年2月7日(日)に解除されましたが、新型コロナウイルスのまん延を防止するため、3月7日(日)まで面会制限を引き続き継続いたします。
ご家族様におきましては、2月15日(月)より予約制にてビデオ通話の面会を開始いたします。詳しくは、八汐苑より送付の書面をご確認ください。
尚、ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、入所者の安全を確保するためご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため、緊急事態宣言発令に伴い令和3年2月7日(日)までの期間において面会を禁止させて頂いていますが、引き続き継続いたします。
ご家族様におきましては、近日中にビデオ通話にて会話ができるよう準備しておりますので、準備ができ次第ご連絡いたします。
尚、ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、入所者の安全を確保するためご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため、緊急事態宣言発令に伴い令和3年2月7日(日)までの期間において面会を禁止させて頂きます。
ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、入所者の安全を確保するためご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため、令和3年1月17日(日)までの期間において面会を禁止させて頂く予定でしたが、栃木県特定警戒発令に伴い1月31日(日)までと致します。
ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、入所者の安全を確保するためご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため、令和2年12月26日(土)~令和3年1月17日(日)までの期間において面会を制限させて頂きます。
ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため家族様の面会を制限しておりましたが、8月25日より再開いたします。
尚、栃木県内に居住されているご家族様のみの面会となりますのでよろしくお願いいたします。
ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスのまん延を防止するため、8月10日(月)~8月21(金)までの期間において面会を制限させて頂きます。
ボランティア活動やお取引関連の方々の施設内への出入りもこれまで同様禁止させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
尚、8月22日(土)からの制限については後日決定次第このHPや通知などにてお知らせいたします。